こんにちは、リョウです!
この記事では、フィリピン・マニラの中でも日本人に特に人気の高い「マカティ」で、ノマドワーカーとして実際に生活して感じた居心地の良いカフェ、公園、日本食レストラン、夜景スポットなどをご紹介します。
この記事を読めばわかること:
- マカティで作業に向いている静かなカフェ
- 健康を保つためのジョギングスポット
- 日本食が恋しくなったときに行きたいランチスポット
- ちょっと贅沢な癒しの夜景バー
それでは、まいりましょう!
1. UCC Park Cafe|会話も仕事もはかどる開放的カフェ

喧騒から少し離れた、落ち着いたオープンカフェ。
カフェ内の空間は広く、ちょっとした打ち合わせやPC作業にもぴったり。自然光が差し込む外席では、猫と触れ合えることも(笑)。
思い出話:実はここ、僕とパートナーが関係について話し合った思い出の場所でもあります。何かあったときに素直に話し合える空気がある、そんな不思議な力を感じます。
野良猫が懐いて、癒し効果も抜群。ちょっと暑い日でも、心地いい風と木陰で集中できます。
2. レガスピパーク|緑と静けさに癒されるジョギングスポット

マカティ屈指の治安の良いエリア「レガスピ・ビレッジ」にある公園。
整備された遊歩道と豊かな緑が広がっており、朝や夜にジョギングするには最適なスポットです。
10時まで開いているので、仕事終わりのリフレッシュにも◎
トイレやベンチも綺麗で安心。外国人も多く、ちょっとした出会いがあることも。
3. グリーンベルトの日本食レストラン3選(ランチにおすすめ)

■ ラーメン凪(Greenbelt 3)
日本のクオリティそのまま。辛さやトッピングが選べるオーダーシステムが楽しい。
■ けんじ亭(Greenbelt 5)
ラーメンだけじゃなく、サーモン巻きや炒めものも◎
■ マイセン(Greenbelt 5)
ミックスカツセットやかつサンドが絶品!日本の老舗の味をそのまま味わえます。
4. The Penthouse 8747|マカティの絶景を一望できるルーフトップバー

グリーンベルトから徒歩10分ほどの隠れ家的ルーフトップバー。
21階のビル最上階にあり、風通しの良い空間とバンド演奏が楽しめるラグジュアリーな雰囲気が魅力。
金・土は朝4時まで営業。空いている平日夜が狙い目です。
サングリア片手に夜景を眺めるのは、ノマド生活のちょっとしたご褒美に。
まとめ|マカティでのノマド生活は快適?
マカティは、仕事・遊び・癒しのバランスが取れた理想的な都市です。特に、
- カフェで集中 → 公園でリフレッシュ → 日本食で満たされ → 夜景バーで癒される
という流れが一日の中で自然と実現できるのが大きな魅力です。
マニラでノマド生活をする予定の方は、ぜひこの記事で紹介したスポットをチェックしてみてくださいね!
それでは、See you around!
✅ 海外ノマドはVPN必須!
実は僕も、タイでクレカをハッキングされたことがあります。
それ以来、VPNは常時ONに。
✅ PayPayや投資アプリが海外から使えない問題も解決
✅ TikTokで日本人に届きにくい問題もVPNでカバー
✅ 年間契約でコスパも◎
👉 体験談&おすすめVPNはこちらの記事で詳しく紹介しています:
https://remotedigihub.com/nomad-vpn-problems-solutions/
コメントを残す