台北駅周辺の街の雰囲気

台北駅に到着してまず感じたのは、夜でも比較的安全な雰囲気でした。人通りも多く、危険を感じることはありません。
ただ意外だったのは、ホームレスの数が想像以上に多かったこと。寝ている人も多く、一瞬驚かされましたが、特に絡まれるようなことはなく、落ち着いた雰囲気でした。
駅周辺の街並みはどこか懐かしい感じ。少し寂れた日本の昭和の町のようなレトロ感が漂っていて、狭い道路やコンビニ、屋台がぎっしりと並んでいます。初めて歩くとごちゃごちゃしている印象もありますが、それがまた味になっています。
屋台グルメと食事情

台北といえばやっぱり屋台!実際に歩いてみると、500〜800円程度でお腹いっぱい食べられる屋台がずらりと並んでいます。旅人にとっては嬉しいコスパの良さです。

しかも最近は健康志向も広まっているのか、鶏肉・野菜・五穀米を使ったヘルシーなお弁当をよく見かけました。実際に食べてみましたが、ボリュームもあって大満足。屋台ごはんというと脂っこいイメージがありますが、意外と栄養バランスのとれた選択肢もあるのが印象的でした。

また、パン屋やサラダ系のお店も多く、若者の姿が目立つのも特徴です。夜でも若い人たちが屋台や小さな飲食店に集まり、活気を感じました。

デザートには「ちんちん焼き」を購入。日本のお祭りで売られているような懐かしいお菓子ですが、こちらはもちもち食感でとても美味しい!観光気分を盛り上げてくれる一品でした。
台北の人々を観察してみて

街を歩きながら人間観察をしていると、若い女性はおしゃれでスタイルの良い人が多いのが印象的でした。明るい服装や流行を取り入れたファッションが多く、歩いているだけで街全体が華やかに感じます。
一方で、男性は比較的地味な服装が多く、目立つ人は少ない印象。どちらかというと落ち着いた雰囲気で、女性に比べるとシンプルなファッションが主流でした。
夕食と夜の散策

その後は街を少し歩いて散策。夜でも人通りが多く、活気ある雰囲気を感じました。にぎやかな街並みを歩いていると、「数日滞在したら台南へ移動しても面白そうだな」と思うほど。台北は都会的ですが、ローカルな空気も色濃く残っていて、歩くだけで刺激になります。
初日のハイライト:英語ミートアップ参加

夜は、事前に見つけていた英語を話すミートアップイベントに参加。参加予定は5人だったのですが、実際に来たのはブラジル出身の男性と僕の2人だけ。少し残念でしたが、結果的に2時間じっくりと深い話をすることができました。
話題①:文化と移民のリアル
彼はブラジルからスイスに移住しており、文化の違いや移民の生活について率直な話を聞かせてくれました。特に「外国で暮らすには、自分で環境に適応していく力が必要だ」という言葉が印象的でした。
話題②:スイスの労働環境
彼の勤めているIT企業では、残業代を「お金」か「休暇」に変換できる制度があるそうです。すでに1週間分ほどの残業時間が溜まっていて、1ヶ月以上の長期休暇を取れると話していました。
さらに、週2日はリモートワークOKという柔軟な働き方で、とても快適な環境だと感じました。
話題③:ブラジルの英語教育事情
ブラジルの学校教育は日本と似ていて、文法中心でスピーキング練習はほとんどないとのこと。先生自身が英語を話せないことも多く、学校では実用的な英語力はつかないそうです。
彼はプライベートで先生を雇い、ゼロから英語を学んだことで、今の国際的なキャリアを築いたとのことでした。モチベーションと自己投資の大切さを改めて実感しました。
まとめ:台北初日で感じたこと
台北初日は、「安さ」「活気」「人との出会い」が強く印象に残りました。
- 屋台グルメは安くて多彩、健康志向の選択肢もある
- 街は安全で歩きやすいが、ホームレスの多さには驚き
- 偶然の出会いが、旅やノマド生活を一層豊かにしてくれる
そして何より、国際交流こそがノマドの醍醐味だと実感しました。台北の街と人々に触れながら過ごした初日が、これからの旅の期待を膨らませてくれるスタートとなりました。
最後に:海外ノマドに欠かせないVPNの重要性
台北初日を振り返っても思ったのは、やはり海外ノマドにとってVPNは必須だということです。
- 日本のオンラインバンキングや投資アプリを安全に使うため
- SNSや動画配信など、日本向けサービスの制限を回避するため
- ハッキング被害を防ぐため(僕自身もタイ滞在中にクレジットカードを2度も不正利用され、利用停止に追い込まれた経験があります)
こうした経験から、海外生活で安心して仕事や日常を送るためにはVPNが欠かせないと強く実感しています。
👉 詳しくはこちらの記事でまとめています:
海外ノマド必須!VPNの大事さと解決策
さらに、僕が運営している無料コミュニティでは、同じようにノマド生活や海外ワークに関心のある仲間と気軽に情報交換ができます。
👉 参加はこちらからどうぞ:
無料コミュニティ(Facebookグループ)
ノマド仲間とつながりながら、安全で快適な海外生活を楽しんでいきましょう!
コメントを残す