こんにちは、リョウです。
マニラでのノマド生活も長くなってきましたが、今日はちょっと気が重い日です。
理由は、月に一度の「数字と向き合う日」だからです。
華やかに見えるノマド生活の裏には、こうした地味で現実的な日々の積み重ねがあります。
今回は、そんな“自由を支える裏側の努力”について、リアルな1日をお話しします。
💻 売上・経費・生活費を整理する「数字の日」
この日は、毎月の売上・経費・給与・生活費をすべてスプレッドシートでチェックします。
固定費や広告費、外注費などをひとつずつ見直し、
「これは必要か?」「これは減らせるか?」と冷静に判断していきます。
ときには、スタッフと相談してサービスの利用を停止したり、
逆に売上が良い月は少し予算を増やして新しいことに投資したり。
数字を見ながら、自分のビジネスを“チューニング”していく感覚です。
朝11時頃から作業を始め、気づけば夕方5時。
スプレッドシートを開いたまま、ひたすら数字とにらめっこ。
他のタスクはほとんど進みません。
でも、こういう地味な時間こそ、
「自分のビジネスを自分で守る」ための大切な時間なんですよね。
🌍 海外ノマドの裏側にある地味な努力

海外ノマドというと、
“旅をしながら自由に働く”という華やかなイメージを持たれがちです。
でも、実際はその裏で、数字・管理・調整の繰り返しがあります。
特に「自分の力で稼ぐ」となると、
収入も支出も、すべての責任が自分にある。
それをコントロールできる力がなければ、自由はすぐに不安に変わります。
僕はマーケティングを中心に事業をしていますが、
やっていることは正直かなり地味です。
仮説を立てて、検証して、改善して、また試す。
この繰り返しの中で少しずつ成果が積み上がっていきます。
「派手に見えるノマド生活ほど、裏で地味な努力が支えている。」
僕がこの仕事を通じて強く感じることの一つです。
💰 仮想通貨と事業のリスク管理

最近は仮想通貨市場も好調で、
特に10月〜年末にかけては上昇相場(ブルマーケット)が続いています。
僕は資産の一部を仮想通貨で運用しているので、
今日はそのリバランス(資産の再配分)も行いました。
基本的にはビットコインを中心に資産を守る方針ですが、
値動きが激しい市場では、利益確定のタイミングも重要。
デジタルノマドとして働いていると、
事業も投資も波があります。
どんなに順調に見えても、突然傾くこともある。
だからこそ、
「守りながらも攻めるバランス感覚」
が必要なんです。
🔁 時代とともに変わるマーケティング戦略
僕がオンラインビジネスを始めたのは2020年。
たった数年ですが、マーケティングのやり方は大きく変わりました。
SNSのアルゴリズム、AIツールの登場、情報発信のスピード感。
どれも進化が早く、昔のやり方では通用しなくなっていると実感します。
本質(人に価値を届けること)は変わりませんが、
手法は常に変化していきます。
だからこそ、柔軟に学び続ける姿勢が欠かせません。
ときには頑張っても結果が出ないこともある。
そんな時は、希望と絶望のちょうど真ん中に立っているような感覚です。
でも、それでも前に進めるのは、
やっぱり「自分の力で生きている」という実感があるから。
この自由は、何にも代えがたいです。
🧾 自由の裏にある責任と管理力
自由に働けるということは、
同時にすべての決定を自分で背負う責任を持つということ。
お金の使い方、時間の使い方、優先順位のつけ方。
それを間違えれば、自由はすぐに崩れます。
だから僕は、毎月のこの作業を
“自分とビジネスの健康診断”と位置づけています。
お金を守りすぎてもチャンスを逃す。
使いすぎても不安が増える。
大事なのは、「守りながらも、余白を残すこと」です。
☕ 息抜きも戦略の一部

数字ばかり見ていると、心が疲れます。
だから、僕は“息抜き”も意識的に設計しています。
たとえば、
- 週1回はおいしいレストランで食事
- 含み益が出たら、一部を旅行費や娯楽にまわす
- ワーケーションで環境を変える

これも立派な戦略の一部です。
気分をリセットすることで、次の行動の質が上がるんです。
🔚 まとめ:数字と努力が、自由を支えている
今日はほぼ一日、スプレッドシートとにらめっこしながら、
数字と向き合う日でした。
華やかに見えるノマドの裏には、
こうした地味で静かな努力があります。
でも、この地味な時間こそが、
自由を支える一番の土台なんです。
🌐 海外ノマドに欠かせないVPNの大切さ
海外で活動していると、
日本の銀行やSNS、投資サイトにアクセスできないことがあります。
また、公共Wi-Fiを使うとハッキングのリスクも高まります。
実際、僕も過去にタイでクレジットカードのハッキング被害に遭いました。
それ以来、VPNの利用は欠かせません。
VPNを使えば、
- 通信が安全になる
- 日本のサイトにアクセスできる
- ビジネスデータを守れる
というメリットがあります。
詳しくは以下の記事で紹介しています👇
🤝 無料コミュニティでリアルな交流を!
海外ノマドや英語学習、投資、生活など、
もっとリアルに情報交換したい方は、
僕の運営する無料Facebookコミュニティへどうぞ!
「これからノマドを目指したい」
「海外生活やお金の話を聞いてみたい」
「同じ志を持つ仲間とつながりたい」
そんな方は、ぜひ気軽に参加してください👇
👉 もっとリアルな交流や質問はFacebookグループでどうぞ!
The Remote Digital Hubをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメントを残す